今年の感じが発表されました
「 絆 」
です
なんとなくこのアプリの存在を思い出し書いてみました
毛筆をリアルに表現したアプリです
今年の感じが発表されました
「 絆 」
です
なんとなくこのアプリの存在を思い出し書いてみました
毛筆をリアルに表現したアプリです
気に入って使わせていただいてるんですが、SuperAlbum は他のアプリに出力される解像度がオリジナルでは出力されません
Twitter、Posterous、Facebook、evernote、メール、SMS に加えて、今回のアップデートでmixiボイスに対応しました
起動も速く、便利に使えそうです
投稿専用なので、読み込む時間もなし
割り切って使えばすごく使えます
iPhoneからWordPressを更新するのは簡単なんですが、手間がかかることが多いのでiPhoneからの更新はPosterousを使うことにしました
今週は無料セールやアップデート、リリースなどカメラアプリが充実した一週間でした
その他にはGarageBand もアップデートでiPhoneでも使えるようになりました
まだあまり触れてないのですが、操作方法くらいは早く覚えたいです
レトロカメラ、 Super Retoro です
ずいぶん前から、予告がされてたのですがやっとリリースされました
もうこの手のカメラアプリはいくつもありますが、果たしてどうなのでしょう?
早速試してみます
classicINSTA
多機能です
カメラロールからの加工もできますし、日付を入れたり、テキストの挿入も可能です
フレームの種類が、4種類、フィルターの数は12種類
フル解像度での出力が可能です