自宅でのブログアップ作業

最近ブログアップは自宅からまとめて行ってます

iPhoneで下書きしたしたもの、Frickrにアップした写真や、ブックマークレットで拾っておいたもの、をDreamweaverを使って更新します

ややこしいものを使っていそうですが、プレビュー見ながらかけますし慣れればいい感じで書けます

20110630212143

画面はこんな感じです

Dreamweaverのサイト設定を、Dropboxのローカルフォルダにします
あとは設定してません

いくつも開けますので、下書き開いてあちこちの部品を貼り合わせることが楽に出来ます

完成すれば、HTMLの部分をコピーしてアップです

Dropboxって便利ですね

 

Textforce – Dropbox text editing 2.3(¥350)

iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要

Textforce – Dropbox text editing 2.3
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥350 App
更新: 2011/06/30

iPhoneiPhone

 

Dropbox 1.4.2(無料)

iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要

Dropbox 1.4.2
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料 App
更新: 2011/06/06

iPhoneiPhone

マイドキュメントの引っ越し

Cドライブがいっぱいになったので、応急作としてマイドキュメントを他のドライブに移動しました

20110627225341

Cドライブは200GB、今回用意したのは300GBのIDE接続のドライブ ちょっと古いので心配ですがとりあえすですので、こちらに移動しました
圧迫していた原因のひとつは写真
RAWで撮ってそのまま残して、さらにJPEGに変換しますので、容量を食います

もうひとつは、iPhoneアプリです
PCからは削除しようと思ったのですが、もう配布されていないアプリなどの判別がつかなかったので、残すことにしました

未だ母艦はWindows XPです
そろそろ替え時と思いつつ一年近く経ちます
買ってしまえば早いのですがせっかくWindowsを使っているので自作でいきたいと思ってます

iPhoneとの写真同期

母艦との同期するのが遅いのですごく面倒になってきた

写真はデジイチ、ブログはiPhoneというパターンが多くなってきた
iPhoneでも撮ってはみるが、やはり採用率はデジイチの方がだんぜん高い
そこでデジイチの写真を同期することなく取り込もうといろいろ調べてみた結果、PhotoSyncを見つけた

続きを読む iPhoneとの写真同期

【自分用】気になった記事まとめ

気になった記事まとめ

Foursquareの画像を自動でFlickrにUpする「FlickSquare」 : ライフハッカー[日本版]2011/04/15 02:42:28

Instapaper: Unread

最新記事: Foursquareの画像を自動でFlickrにUpする「FlickSquare」 http://bit.ly/g9v3GW #lh_jp

最新記事: データを修復してくれるWindows向けアプリ『MiniTool』 http://bit.ly/eFeoiQ #lh_jp

今まで作ってきたものリスト | Macの手書き説明書2011/04/15 14:24:54

Instapaper: Unread

send urlとか便利そうなり(・∀・) [share] 今まで作ってきたものリスト – B! http://j.mp/hNBLm1

[Posted with iBlogger from iPhone 4]

GREE

GREEのアプリが出ていたので、早速入会してみました



GREE GREE - GREE, Inc.
手続きは簡単
すぐできました

i.softbank.jpのアドレスの登録は抵抗がありましたが仕方ないです
さらに電話番号まで・・・

へんなメールが来ないといいけどなぁ

— Posted with BlogPress from iPhone 4

fonルーターが届いた

SoftBankからfonルーターが届いた


無料なので申し込んでみたが、実際に使い道はあるのだろうか?

本体はかなり小さい


接続も簡単に完了

しかし使い道はあるのだろうか?

追記
出先の近くにスポットがあった
しかし接続できず・・・
なぜだ?

— Posted with BlogPress from iPhone 4

PCの大掃除

しばらく中開けてなかったのとちょっとファンの音が大きくなってきたので、久々に掃除してみた

かなり汚いです

後ろ側
電源が2個ついてるので音はうるさいです

CPU付近
Athron64 X2 5000+ もうかなり古いですがまだまだがんばってもらわないと
OSがXPなのでメモリは2GB
iTunes使うと動きかなり悪いです

マザーボードはASUSのM2N32-SLI DELUXE
当時はよかったと思います

HDDはかなりついてますが、毎年夏こえられないHDDが出てきます
現在は5個のHDDが動いている
容量計3TB弱です

買い替えたいと思いつつ再インストールなどが面倒で騙し騙し使ってます

常時つけっ放しなので過酷な状況の中頑張ってくれてます、これからもがんばれ!

— Posted with BlogPress from iPhone 4