知らぬ間にアップデートが来てた
即、入れてみた
SMSの脆弱性の修正のみのようです
入力時のもっさり感早く直らないかなあ
前回書いたことが、おさらいとなり自分なりのいい整理ができた。
使ってないものはiTunes送りとなった
最近のお気に入りはFastFinga
バージョンアップしてさらに使いやすくなった
サムネール表示が出来るようになり、
TanzakuをiTunesへと追いやった
久々にFreeMemoryの登場
しばらく使ってみよう
2ページ目もかなり変わった気になっていた
IM+がセールだったので、買ってみた
BeejiveIMがあるので必要なさそうだったが、
Pushにも対応し、使いやすそう
— Posted with BlogPress from iPhone
早いもので1年です
1年間のまとめ
総計 46,315円
アプリ総数 750個
初有料アプリ Byline 1,200円
もっと使ってると思ったけど、結構普通でした
Bylineは今でも毎日使っているのでいい買い物してます
カレンダー、RSSリーダー、タスク管理アプリが好きみたいで
その手のアプリが非常に多いです
しかし1年たつと購入するときのあの躊躇する感覚がかなり鈍ってます
怖い怖い
アプリの更新が多すぎてわからんようになってきた
BlogPressもいつの頃からか、改行がおかしいぞ
いちいち編集しないといけない
設定が変わったのかな
— Posted with BlogPress from iPhone
OS3.0になって、すごく便利になったがなんだか重くなったような気がする
アプリの入れすぎかな?
久々の更新なので、ホームのスクリーンショット
— Posted with BlogPress from iPhone
これいいなあ
ただいま終了
iPhone OS 3.0が17日
iPhone 3GS が26日 ということでした
— Posted with BlogPress from iPhone