AppHtmlが待ちに待った復活です
iOS/Macアプリ紹介のAppHtmlが大幅リニューアル♬ | 普通のサラリーマンのiPhone日記
すばらしい進化を遂げて復活です
Bookmarkletメーカーですか、すごいです
今後も使わせていただきます
ほんと感謝です
AppHtmlが待ちに待った復活です
iOS/Macアプリ紹介のAppHtmlが大幅リニューアル♬ | 普通のサラリーマンのiPhone日記
すばらしい進化を遂げて復活です
Bookmarkletメーカーですか、すごいです
今後も使わせていただきます
ほんと感謝です
つ、ついに ドメイン取得&レンタルサーバー導入です
WordPressへの引っ越し準備に取りかかります
忘れた頃に通知がきました
先日通知があって、見送ったのですがよかったです
無料になってました
GETしたのは
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.2 以降が必要
Iris Photo Suite 1.5
カテゴリ: 写真
価格: 無料
更新: 2011/06/29
なかなか質の高い写真加工アプリです
通知をくれたのは
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要
CatchApp 2.3
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
更新: 2011/06/10
ゲーム感覚なのか、購入するよりもへんな満足感が得られました
まだ不安定ですが、なかなかいいです
無料版から使ってみましたが、アップデートでよくなれば有料版にしたいです
かなり多機能です
一通りの連携機能や、キャッシュの設定など設定画面はかなりの項目があります
ただ、同期の設定がわかりにくく未読すべてを読み込むことができません 近々じっくりさわってみます
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
iReadG Free 1.6.2
カテゴリ: ニュース
価格: 無料
更新: 2011/05/27
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
iReadG 1.6.6
カテゴリ: ニュース
価格: ¥350
更新: 2011/05/27
どこで紹介されてか忘れてしまいましたが
ライフログがわかりやすく見れるサイトがありました
Facebook、Twitter、Flickr、foursquare、Instagram、Posterous、Tumblr、RSS feed をまとめて見ることができます
複数のアカウントにも対応してます
日常使用しているサービスにバッチリはまったので、早速使ってみました
アプリもありましたが、WebのUIが優れているので、PCで見た方がいいですね
わかりにくいですがWeb版
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要
Patchlife – refresh your memory 1.0
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
更新: 2011/05/17
また気になるカレンダーアプリを見つけてしまい、2つポチってしまいました
一つ目
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.1 以降が必要
Month Calendar 3.1
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥230
更新: 2011/06/28
月表示が見やすいです
この並び方はめずらしいです
2つ目
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.2 以降が必要
aramas (カレンダー+ToDo) 1.4.1
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥230
更新: 2011/05/31
リスト表示?が見やすいです
カレンダーアプリだけでいくら費やしたでしょう
使わなくなるのわかっていながら、ポチってしまいます
Tumblur、Twitterと迷ったのですが、Posterous にします
理由として、本ブログの方は家でのアップが多くなってきたので、iPhoneから簡単にアップできるブログが欲しかったんです
タグで投稿ができるのもありがたいです
iPhoneからはPosterous をメインにやっていきます
本ブログは今まで通り下書きはTextForceでDropboxに保存、家に帰ってDreamWeaverで本書きという流れは変わらないです
ネタ収集的に使おうと思ってるので内容はほとんど重複します・・・
Posterous Posterous 2.2(無料)
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要
Posterous Posterous 2.2
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
更新: 2011/04/03