ピタンコTELホルダー

YACのピタンコTELホルダー PZ-527です

プリウスのダッシュボードはシボが入ってるため普通の吸盤では張り付きませんでしたが、これはピッタリと引っ付きます

Untitled

価格も安いですし、なかなかオススメです

 

 

かっこいいメーターを映してみよう aSmart HUD

車好きにはそそるアイテムです

そのまま表示させることも出来ますし

1000000751

このように反転させて、フロントガラスに映しみます

1000000750

まだ実際試せてないですが、速度計の精度が気になるところです

期間限定無料のようです

 

aSmart HUD 7.1(無料)

iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、iPad Wi-Fi + 3G および iPad 2 Wi-Fi + 3G 互換 iOS 4.1 以降が必要

aSmart HUD 7.1
カテゴリ: ナビゲーション
価格: 無料 App
更新: 2011/05/18

iPhoneiPhone

車載グッズ

iPhone用の充電グッズを入手しました

車DEチャージコードリール4コネクタUSBポート付 T5217でんちDEチャージ3×4 microUSB T5001x

T5001+eneloopの組み合わせでずっと使っていたんですが、バッテリーケースを使うことが多くなったので入手しました

先がmicroUSBになってるので他のスマートフォンでも使えます

車載充電器の方には変換コネクタが付いてますので変換コネクタとこの充電器を持っていれば全て解決です(実はこの変換アダプタだけがほしかった)

1000000266

車載充電器といえば気をつけないといけないのが充電容量です

だいたいの車載充電器は規格のため容量が少なくなっています
これだとiPhoneを充電するのに時間がかかります

1000000268

車載用にはこのようなシガーソケットからUSB端子のついている物がオススメです
最近は2.1Aの物まで出てきました
iPad対応も対応します
iPhoneで使うのなら、1A以上の物を使った方がいいです

1000000269

このような巻き取りケーブルを持ち歩くと便利です

愛車のメンテナンス管理

今回最高燃費を記録しました

大したことはないのですが、自己最高ということで

走行距離 836km
給油量 39リットル
燃費 21.4km/l
でした

1000000194

偏平タイヤを履いているせいか、乗り方が荒いのかこんなもんです
いつもは20km/lもいかないですから
そこそこ気温も上がって、エアコンもつけない気候なので時期も良かったと思います

DriveMate Fuel 1.1.5(¥115)

iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1.2 以降が必要

DriveMate Fuel 1.1.5
カテゴリ: ライフスタイル
価格: ¥115 App
更新: 2011/01/22

iPhoneiPhone

カーナビの更新ディスクが届いた

カーナビゲーションはALPINEのX08を使っている

昨日アップデートディスクが届いた

中身はディスク2枚セット

早速近所の駐車場でやってみた

ディスクを読みこます作業は約30分
この作業中は車は動かさない方がいいので、ジッと待つ

これが終わると後はナビの更新なのでエンジンを切ってもOKと書いてある

作業としては簡単なものだった

— Posted with BlogPress from iPhone