iMacが発表されてます
・Thunderboltインタフェースの採用
・FaceTime HDカメラを搭載
・価格は円高を反映して、円価格を値下げ、¥108,800より
発表されました
デュアルコアA5搭載でさらに薄くなったようです
あまりiPadには魅力を感じなかったのですが欲しくなります
・全てが新しいデザイン
・1GHzデュアルコアApple A5カスタムデザイン高性能、省電力SoC搭載
・CPUは2倍速い
・グラフィックスは9倍速い
・A4と同じ低電力
・前面と背面にカメラを搭載
・ジャイロスコープを内蔵
・厚みは8.8mmに (初代は13.4㎜)
・重さは1.3ポンド (初代は1.5ポンド)
・AT&TとVerizonの3Gに対応
・ホワイトとブラックの2モデル
・バッテリー駆動時間は10時間
これと同時にiOS4.3も発表され、3/11から配布のようです
・SafariはNitro JavaScriptエンジンを搭載し、2倍高速に
・iTunesホームシェアリング
・AirPlay機能の改善
・ミュート、回転ボタン切り替えに対応
・Photo Boothアプリを搭載
・パーソナルホットスポット機能を搭載(iPhone 4のみ)
・「iPad 2」でもFaceTimeが利用可能に
・3月11日にリリース
・iPad/iPhone(GSM)/iPod touch(3Gと4G)のみ対応
— Posted with BlogPress from iPhone 4
新幹線での約2時間半の暇つぶしで使用したアプリ
今、1番気に入ってるゲーム
空き時間にできるのでハマりすぎることなく遊べます
Googleリーダーのクライアントです
多機能で使いやすいです
Googleニュースのクライアントです
動作が軽いです
無料です
経由地ごとにイマココしてました(笑)
結局、移動以外は使うことなかったので、これくらいでしょうか
帰りの新幹線ですが、疲れて寝てしまいそうです
iPhoneの電池は使い倒すとまず半日でなくなってしまいます
今日は出張で一日出歩くので充電グッズを持ってきました
inG iPhone,iPod用乾電池充電器 3×4Dock ブラック T5001+エネループ16本
一日では絶対になくなりません(笑)
iPhoneには音楽も入れてますが、音楽はiPodで聞いてます