iPhoneを使い出して約3年が経ちます
最近スマートフォンユーザーが急激に増えてきたので、よく聞かれます
「なんかいいアプリありますか?」
この答え、すごく困ります
いろんなアプリを使っていく中で、まずやっておきたいことということで、
まずはこれらのアカウントを作るのをすすめます
この3つのアカウントがあればアプリ認証はだいたいクリアできるし
Gmailのアドレスを使えばこれらの認証を使わないアカウントの登録もできます
最近はGREEのアカウントもあると無料でいいアプリがあります
iPhoneにしてよかったと思うことって言い出したらきりがないですが、
iPhoneを使っているからできることの方がが多すぎます
そんな中ですすめるアプリって何だろう
・加工のできるカメラアプリ
Camera+ 2.2.3(¥170)
カテゴリ: 写真, ソーシャルネットワーキング
販売元: tap tap tap – Inventive, Inc.(サイズ: 18.1 MB)
全てのバージョンの評価: (262件の評価)
OneCam[連写,静音,ジオタグ] 2.1.0(¥170)
カテゴリ: 写真
販売元: Walker Software – masahiro seto(サイズ: 4.2 MB)
全てのバージョンの評価: (209件の評価)
・スケジュールを管理するカレンダーアプリ
Week Calendar 3.1.1(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: UtiliTap – UtiliTap(サイズ: 5.5 MB)
全てのバージョンの評価: (185件の評価)
・情報を収集する読み物系
RSS Flash g 2.9.15(¥250)
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
販売元: Ebisu Soft – Naoto Koide(サイズ: 4 MB)
全てのバージョンの評価: (488件の評価)
GNewzPro 1.4.0(¥350)
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
販売元: SENSYUSYA – SENSYUSYA Co.,Ltd.(サイズ: 1.1 MB)
全てのバージョンの評価: (32件の評価)
Instapaper 3.0.3(¥450)
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
販売元: Marco Arment – Marco Arment(サイズ: 11.1 MB)
全てのバージョンの評価: (236件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
・Twitterなどのコミュニケーション系のアプリ
Tweetbot — 個性あふれるTwitterクライアント 1.4.3(¥250)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: Tapbots – Tapbots(サイズ: 9.4 MB)
全てのバージョンの評価: (189件の評価)
・メモ系
7notes mini (J) for iPhone 1.2(¥450)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: 7 Knowledge Corporation – 7 Knowledge Corporation(サイズ: 23 MB)
全てのバージョンの評価: (132件の評価)
・使いこなすと便利系
Dropbox 1.4.2(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Dropbox – Dropbox, Inc.(サイズ: 9.1 MB)
全てのバージョンの評価: (2,774件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
Evernote 4.0.4(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 12.2 MB)
全てのバージョンの評価: (14,396件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
こんな感じのアプリしか思いつかないです
今の電話はいろんなことができます
ブログを書くもよし、コミュニケーションツールで友達を増やすのもよし、一人でゲームでも楽しめます
何をしたいかによっても変わってきますし、いろんな情報を得て自分なりの楽しみ方が見つかるといいですね
記事を共有
