Flickr の運用



Flickr の運用Flickrをproアカウントにしたので、運用方法を考えてみる

 

思いつくこと
・容量が無制限になったので、どこまでの写真をアップするか
・ファイル名、タグのつけ方
・iPhoneで使用するアプリ
・Privacy Levelをどうするか

ブログで使用する場合は、BlogPressを使うとFlickrに直接アップできる

BlogPress 2.2.3(¥250)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: CLT Studio – InfoThinker Inc.(サイズ: 3.9 MB)

他の写真はPictShareで非公開でかたっぱしからアップする

PictShare – multiple photos/movies uploader 2.3.2(¥250)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 3.4 MB)

FlickStackrでセット、タグ修正

FlickStackr 1.8.5(¥170)App
カテゴリ: 写真, ソーシャルネットワーキング
販売元: iPont – Carlos Mejia(サイズ: 3.8 MB)

Privacy Levelを変更するのがちょっと面倒でブラウザで変更するか、純正Flickrアプリから変更するしかなさそう

Flickr 1.3.1(無料)App
カテゴリ: 写真, ライフスタイル
販売元: Yahoo! – Yahoo!(サイズ: 5.6 MB)

こんな感じの運用になるでしょうか

コメントを残す