
やっとアップデートしました
なんだかモッサリしてますねぇ
噂には聞いてましたが、かなりがっかりレベルです
1番の楽しみはこれです

ATOK
ATOKが使いためにインストールしたと言っても過言ではありません
リリースと同時にインストールしました
連絡先を参照しての変換ができないみたいなので、単語登録から始めます
今のところ、標準キーボードと併用してますがすぐになくせるでしょう

カテゴリ:ユーティリティ,仕事効率化
販売元:JUSTSYSTEMS CORPORATION(サイズ:71.7MB)
全てのバージョンの評価: 評価がありません(0件の評価)
TextExpander

TextExpanderもキーボード対応になってたのでインストール
どんなアプリでも使えるようになりました
こちらの記事を参考にさせていただきました

カテゴリ:ユーティリティ,仕事効率化
販売元:SmileOnMyMac, LLC(サイズ:10.8MB)
全てのバージョンの評価: 評価がありません(0件の評価)
mazec

手書きで入力できるキーボードです
読み方がわからない漢字などは便利です

カテゴリ:ユーティリティ,仕事効率化
販売元:MetaMoJi Corporation(サイズ:30MB)
全てのバージョンの評価: 3.5(211件の評価)
これに伴い、7notes miniとATOK Pad、Textexpander2は削除しました
なんだかキーボードが増えて切り替えに手間がかかるようになりましたが、使うのを絞り込んでさっさと消したいです
まだまだキーボードアプリはいろいろと出てくるんでしょうけど
iOS7の時はアプリの買い替えが多く発生しましたが今回は少なくて済みそう
iOS8.1がリリースされたとたんに削除されたようですが、動作が軽くなって使いやすくなればいいですね
Posted from するぷろ for iOS.
記事を共有
