写真のバックアップ



写真のバックアップ

写真を撮るのはかなり少なくなりましたが、スクショはバシバシ撮ります

20130522013514

意外と知らない?スクショの撮り方

電源ボタンとホームボタンを同時押しです


 

気になることはとりあえずスクショ、これがある意味ライフログになってます

 

毎日なんやかんやで撮ってるとかなりの枚数になります

 

 

そこでバックアップ

 

バックアップは母艦と、DropboxとGoogle+

 

オンラインアルバムに保存しておけば、外出先でも見ることができます

 

Dropbox 2.2(無料)
カテゴリ:仕事効率化,ユーティリティ
販売元:Dropbox(サイズ:14.1MB)
全てのバージョンの評価: 3.5(6,147件の評価)

自動でカメラロールの保存ができます

 

20130523161857

設定はこれだけ

 

Google+ 4.3.1(無料)
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
販売元:Google, Inc.(サイズ:28.6MB)
全てのバージョンの評価: 3.5(6,444件の評価)

こちらでもバックアップが取れます

 

20130523162433

設定はこれだけ

 

CameraSync 1.4.3(¥250)
カテゴリ:写真/ビデオ,ユーティリティ
販売元:Homegrown Software Ltd(サイズ:22.6MB)
全てのバージョンの評価: 4(54件の評価)

特に理由はないですが、Dropboxへのバックアップはこれ使ってます
flickrや他のサービスにも一括バックアップができます

 

flickrの無料で使える容量も1TBになりましたので、そちらもバックアップとして使えますね

 

Posted from するぷろ for iPhone 5.

記事を共有




 

コメントを残す