
先日から、WordPressの管理画面にログインできなくなっておりましたが、解決しました
日刊? funkyk雑記 2013年4月11日版 | K’s Blog
サポートに問い合わせをしていましたが、早速返答がきました
以下、一部引用
今回、WordPressのログインURLを対象とした
海外IPアドレス経由での大量のブルートフォースアタック(※)が確認されたため、
サーバーダウンなどのトラブルを回避するための対策として
ワードプレスの管理画面に対し、
海外IPアドレスからのWEBアクセスの制限を実施しております※ ID/パスワードを手当たり次第試してログインを試みる方法
この影響で、国外からのアクセスや、CloudFlare等の一部CDNを利用している場合
ご指摘のエラー画面が出るものでございます。サーバー管理ツール内、「アクセス拒否設定」>「WordPress国外IPアクセス制限設定」より
対象ドメインに対する設定を無効としていただくことで
正常にアクセスが可能となります。
ほほー
設定しましたところ見事になおりました
原因はやはりCloudFlareだったようです
Home | CloudFlare | The web performance & security company
なにはともあれ、復旧できてよかったです
Posted from するぷろ for iPhone 5.
記事を共有
