
その4
仕上げ
いよいよ完成間近、仕上げに入ります
プレビューがわかりやすい!
他アプリとの連携もできて、文章の入れ替えなどもできて仕上げには欠かせません
ブックマークレットが対応してきたので、これだけでも充分いけると思います
投稿

カテゴリ:ソーシャルネットワーキング,仕事効率化
販売元:Tom Witkin(サイズ:3.6MB)
全てのバージョンの評価: 3(6件の評価)
標準アプリのように使えるのがいいです
エディタアプリからコピペしなくてもブックマークレットでそのまま持ってこれます

カテゴリ:ソーシャルネットワーキング,仕事効率化
販売元:Gachatech(サイズ:1.2MB)
全てのバージョンの評価: 3.5(43件の評価)
こちらも用途的には同じですが使ってます
使い分けはとくにしてないです
その日の気分で変えてます
先日、ちょっとしたミスがあったので注意して使ってます
日刊? funkyk雑記 2013年1月19日版 | K’s Blog
標準アプリです
コメントの通知や、アップした後の修正なんかに使います
とりあえず標準なので入れてるって感じです
こんなのたちを使って書いてます
気が向いたように進めていくので、順番はバラバラです
スクショや写真を並べてから書く時もあれば、文章から書いて必要な画像やリンクを探す時もあります
一つだけ気にかけてるのが、簡潔に済ますこと
あまり記事が長くならないようにしてます
投稿した後は、その後の管理です
次回はチェックの為のアプリです
- 気がつけばiPhoneだけでブログの更新してる その1 | K's Blog
- 気がつけばiPhoneだけでブログの更新してる その2 | K's Blog
- 気がつけばiPhoneだけでブログの更新してる その3 | K's Blog
記事を共有
