気がつけばiPhoneだけでブログの更新してる その2



気がつけばiPhoneだけでブログの更新してる その2

 

その2
素材作り

 

素材といっても、画像の処理がメインの作業です

 

 

ImageKit – アプリアイコンダウンロード・一括トリミング・画像合成(¥85)
カテゴリ:写真/ビデオ
販売元:rakuishi(サイズ:0.6MB)
全てのバージョンの評価: 5(3件の評価)

スクショのステータスバーやiPhone 5に対応じゃないスクショの余分な部分をカットしてくれたり、2枚並べた画像もこれを使えばらくらく配置、アプリアイコンも高画質で保存できます

 

Markee(無料)
カテゴリ:写真/ビデオ,仕事効率化
販売元:Studist Corporation(サイズ:5.1MB)
全てのバージョンの評価: 4(29件の評価)

ちょっとした画像の注釈や、矢印をつけたり、モザイクかけたりいろいろと使えます
無料ですがしっかり作られてます

 

Frame Artist with Photo Templates Pro (フレーム) 2.0(¥170)
カテゴリ:写真/ビデオ,エンターテインメント
販売元:Darinsoft(サイズ:44.5MB)
全てのバージョンの評価: 4.5(29件の評価)

フレームアプリですが、きれいに並べたい時にはこれを使います
トップの画像もこのアプリで作ってます

 

 

画像のアップロード

 

Camore+ for Camera+ 2.1(¥170)
カテゴリ:写真/ビデオ,仕事効率化
販売元:Yusuke Tsuji(サイズ:0.7MB)
全てのバージョンの評価: 4(75件の評価)

クリップボードに保存した画像や、カメラロールに保存した画像をショートカットを使ってアップロードできます

 

20130127214653

このショートカットが便利で頻繁に使います

 

送信先はこのアプリ、flickrへアップロード

 

PictShare – multiple photos/movies uploader(¥250)
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング,写真/ビデオ
販売元:itok(サイズ:3.1MB)
全てのバージョンの評価: 3.5(211件の評価)

アップローダーはこれしかあり得ないといっていいほど定番アプリです
外部アプリからの受け渡しの操作が楽にできます

 

FlickStackr – Flickr 3.0(¥170)
カテゴリ:写真/ビデオ,ソーシャルネットワーキング
販売元:iPont Software(サイズ:10.6MB)
全てのバージョンの評価: 4(160件の評価)

flickrにアップした画像はこれで確認
あとでグループ分けができたり、タグを追加することもできます

 

画像の処理はこんな感じです
次回は下書きです

 

記事を共有




 

コメントを残す