ちょっと話題になってましたので、早速ポチってみました
このアプリでできること
スクショの加工

上部のステータスバーをカットしたり、iPhone 5対応じゃないアプリの上下をカットしたりすることができます
trimit!やMarkeeでも似たようなことができますが、こちらは一括で処理できます
処理した画像はカメラロールに保存されてます
スクショを2枚並べて保存
こちらも、フレームアプリなどを使えばできますがより簡単にできます

できあがった画像はこんな感じ

きれいに一枚の画像として加工できます
アプリアイコンの画像を保存
MyScriptsを使って取り込んでましたが、この方が簡単にできます

検索するだけです
小さくしてます
画像の処理が使い方によって早くなります
気づいた点として、トリミングする時と、画像合成の時とアルバムの表示順が違います
ちょっと混乱します
後、画像の出力先をカメラロール以外も指定できるとありがたいです
カメラロールにはあまりスクショばっかりためたくないです
まだまだアップデートでよくなっていくと思います
期待してます

カテゴリ:写真/ビデオ
販売元:rakuishi(サイズ:0.6MB)
全てのバージョンの評価: 5(3件の評価)
記事を共有

ピンバック: 今週のiPhone 【1月20日】 | K's Blog