今回のアップデートすごいです!
通知センターの設定が素晴らしく使いやすいです

一通り使いそうなモノを作ってみました
作り方は簡単です

選択画面が表示されますので、使いそうな項目を選びます


- カメラ選択
- カメラロールから選択 ⇒ edit ⇒ PhotoAppLink
- クリップボード ⇒ PictShare
起動に使います
今回のアップデートでOneCamも起動できるようになってます
Camera+で加工、PhotoAppLinkで再加工
Markeeでちょこっと加工したモノをクリップボードにコピーしてそのままPictShareに
などなど
通常ならリマインダーに追加でいいんですが、Touch Icon CreatorやMyShortcuts+Viewerにもショートカットを作ることができます
使うとわかるのですが、この一連の作業が自動でできるのはものすごく楽なことなんです
iPhoneだけでブログを書いたりする時に、ホームボタンを押す回数が減ります
これにはかなり感動しました
その他、アイコンがかっこ良くなってたり、Safariから画像を取り込めるブックマークレットが追加されてたりと充実過ぎるアップデートです
ほんとすごいアプリです
Camore+ for Camera+ 2.0(¥170)
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化
販売元: Rivawan – Yusuke Tsuji(サイズ: 0.6 MB)
全てのバージョンの評価: (61件の評価)
その他、連携アプリ
OneCam(静音, 連写, ジオタグ) 3.3.0(¥170)
カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: Walker Software – masahiro seto(サイズ: 6.2 MB)
全てのバージョンの評価: (834件の評価)
PictShare – multiple photos/movies uploader 3.1.2(¥250)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 2.9 MB)
全てのバージョンの評価: (194件の評価)
Markee 1.4.0(無料)
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化
販売元: Studist Corporation – Studist Corporation(サイズ: 1.1 MB)
全てのバージョンの評価: (11件の評価)
記事を共有
