最近ブログアップは自宅からまとめて行ってます
iPhoneで下書きしたしたもの、Frickrにアップした写真や、ブックマークレットで拾っておいたもの、をDreamweaverを使って更新します
ややこしいものを使っていそうですが、プレビュー見ながらかけますし慣れればいい感じで書けます
画面はこんな感じです
Dreamweaverのサイト設定を、Dropboxのローカルフォルダにします
あとは設定してません
いくつも開けますので、下書き開いてあちこちの部品を貼り合わせることが楽に出来ます
完成すれば、HTMLの部分をコピーしてアップです
Dropboxって便利ですね
Textforce – Dropbox text editing 2.3(¥350)
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要
Textforce – Dropbox text editing 2.3
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥350
更新: 2011/06/30
Dropbox 1.4.2(無料)
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要
Dropbox 1.4.2
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
更新: 2011/06/06