メールアプリの補助的な役割です
iBisMail
メーラーとしてはATOK Padとも連携しますので高機能なのですが、主に振り分けアプリとして使ってます
先日のアップデートで読み込みが非常に早くなりました
振り分け機能が、送信モールも振り分けできるといいのとフィルターを管理する画面ってあるんでしょうか?一度設定してしますと取り消せないのかな
メールアプリにロックがかけられないのでこういうアプリは必須です(笑)
ibisMail 振分メーラ Ver.2.8.0(¥450)
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要
ibisMail 振分メーラ Ver.2.8.0
カテゴリ: ビジネス
更新: 2011/04/04
mBoxMail
Hotmailのクライアントです
マルチアカウントにも対応してますので、以前から使っているアカウントで使用します
Push通知はしてくれるのですが、純正メールはPOPで拾ってるので同期してくれないところが残念です
mBoxMail – Hotmail with Push 4.0.4(¥1,200)
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
mBoxMail – Hotmail with Push 4.0.4
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
更新: 2011/04/12
GRContact
メール系ではないかもしれませんが、完全に純正連絡先アプリのかわりです
日本語での使用を考えて作られてますので非常に使いやすいです
画面の右スライドするとあ行か行と順番に移動していくのが非常に便利
純正アプリは間隔が狭いので止めにくいんです
左のタブを長押しすると一括メールも送れます
連絡先のアプリはあまり浮気しませんね
GRContact 1.9.6(¥350)
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要
GRContact 1.9.6
カテゴリ: ユーティリティ
更新: 2011/03/26
ピンバック: 長く使用しているアプリ一覧(メッセンジャー系アプリ)2011年9月版 | K's Blog