週末です
一週間のまとめです
Dropboxが使えなくなり、PCで書くか、iPhoneで書くか悩みどころです
この記事はiPhoneで書いています
こういう時、Bluetoothのキーボードは役に立ちます
やはりフリック入力よりも断然早いです
iPhone this week


総アプリ数は269
かなり多くなってきました
整理する前はこんな感じです
今週のアプリ
今週ポチッたアプリはこちら
Screenshot Journal 1.2(¥170)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: UI Forge LLC – UIForge LLC(サイズ: 22.1 MB)
全てのバージョンの評価: (6件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
スクリーンショット専用のアルバムアプリ、意外と便利
「他のアプリで開く」が使えるのでいろんなアプリとの連携ができる
InstaCRT 1.0(¥170)
カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: Martin Ström – Martin Strom(サイズ: 0.7 MB)
全てのバージョンの評価: (5件の評価)
アナログフィルターアプリ
本当のアナログ加工アプリ InstaCRT | K’s Blog
かんたん予定入力 – choical 1.0.7(¥85)
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
販売元: takaaki024 – Takaaki Onishi(サイズ: 0.7 MB)
全てのバージョンの評価: (32件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
カレンダーに予定を投稿するためだけのアプリなのですが、このアプリなかなかよくできてます
ある程度の言葉で投稿してあげると、日時も設定してくれます
ありそうでなかったアプリ、かなり便利
無料の写真系アプリを多く落としました
ほとんどはまだ使えてないです
Photo of the Week
InstaCRTで加工

MarbleCamで加工

iPhoneだけで書き上げました
かなりしんどいです
Dropbox早く復旧させたいです
ではまた来週
記事を共有
