週末です
一週間のまとめです
気候もすっかりかわり汗ばむ日も出てくるようになりました
今週は久々に写真を撮りに行ったりわりと充実した1週間でした
iPhone this week


総アプリ数は248
250以下をキープしていきたいです
今週も写真を撮りに行ったせいか、写真アプリを詰め込んでます
今週のアプリ
今週ポチッたアプリはこちら
FinderCam 2.0.0(¥85)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル
販売元: Tandem Systems – Tandem Systems, Inc.(サイズ: 10 MB)
全てのバージョンの評価: (30件の評価)
メジャーアップデートでよくなってます
PhotoAppLinkに対応しました
PictShareとの連携、Twitterへの投稿などがスムーズにできます
ズームの発想がおもしろいです
Polaroid Digital Camera App. 1.0(¥85)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
販売元: LimeMouse Apps – Christine Bosua(サイズ: 14.8 MB)
全てのバージョンの評価: (3件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
先日PolamaticというPolaroid™社公認アプリが出ましたが、こちらもそうです
どちらがいいかと言われると困りますが、こちらはまだバグが多いですでも、アイコンといい、操作感といいこちらの方が好みです
Photo fx 5.0(¥250)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
販売元: The Tiffen Company – The Tiffen Company(サイズ: 21.3 MB)
全てのバージョンの評価: (313件の評価)
メジャーアップデートでこちらもかなりよくなってます
久々に一軍復帰しました
Perfectly Clear – Photo Correction (Automatic) 2.4(¥250)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
販売元: Athentech Imaging – Athentech Imaging Inc.(サイズ: 8.5 MB)
全てのバージョンの評価: (7件の評価)
ほぼオートでキレイな写真に仕上げてくれます
処理前処理後が一目でわかるのでわかりやすいです
Spottizmo! – じゃない人のためのGPSロガー 1.02(¥250)
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: wiggling.net – Ryoichi Tanaka(サイズ: 1.2 MB)
全てのバージョンの評価: (3件の評価)
バッテリーに優しいGPSロガーということらしいので試してます
foursquareのチェックインと連携もでたり、書き出しフォーマットが選べたりと今のところ満足して使ってます
バッテリーの減りも少ないようです
Photo of the Week
バラ園に出かけたので、その時の写真
ほぼCamera+だけで仕上げた写真、一番のお気に入り
TiltShift Generatorでぼかして、Bleach Bypassで加工
PhotoAppLinkで一番使う組み合わせです
Camera+で色を調整して、正方形さまで背景の明るさを調整、こんな使い方もできるのでかなり気に入ってます
Polamaticで加工
まだまだ使えてないアプリがたくさんある、撮りためた写真で試してみます
ではまた来週