Frame Artist with Templates Pro がなかなか使いやすい

作成していきます

テンプレートもいくつか用意されてますが新しく作成します


縦横比で選ぶのではなく、コマで大きさを指定します


6×3で指定しました
会わせでコマを結合していきます



+ ボタンで写真を選択していきます
複数選択可能です
写真をドラッグするとコマに収まります



コマの一つ一つに吹き出しや文字の挿入もできます



個別の写真にエフェクトがかけられます



枠の色、形の変更もできます

テンプレートに保存するか、その他に保存するか選択します



出力の大きさを選択して出力先を指定します
Instagramを選択すれば、他のアプリへの出力ができます
完成写真です

文字を挿入したりするとかっこよくなりそうです
写真のフレームアプリはいろいろありますが、コマで指定していくのがすごく使いやすいです
無料版ありました
Frame Artist with Templates 1.1(無料)
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
販売元: Darinsoft – dong hyung seo(サイズ: 23.9 MB)
全てのバージョンの評価: (3件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
Frame Artist with Templates Pro 1.1(¥170)
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
現在の価格: ¥170(サイズ: 23.9 MB)
販売元: Darinsoft – dong hyung seo
リリース日: 2012/04/10
iPhone/iPadの両方に対応
現在のバージョンの評価: (2件の評価)
全てのバージョンの評価: (2件の評価)