日刊? funkyk雑記 No.35



日刊? funkyk雑記 No.35

20120413230118
 

飯ログアプリからのアップロード

 

昼ごはんを外で食べたりすると、必ずSnapDish、miilにアップロードするようにしてます

しかしどうしても時間が集中するのかアップロードに失敗することが多いです

 

 

 

SnapDish 料理カメラ 1.4.6(無料)App
カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: Vuzz Inc. – Vuzz Inc.(サイズ: 10 MB)
全てのバージョンの評価: (138件の評価)

 

 

miil 1.3.0(無料)App
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
販売元: FrogApps, Inc. – FrogApps, Inc.(サイズ: 9.4 MB)
全てのバージョンの評価: (79件の評価)

 

 

どちらもいいアプリなので捨てがたいです
Snapdishはfoursquare連携が魅力ですし、miilはPhotoAppLinkに対応してるのでアップロードが楽です、独自フィルターも優れてます

 

iPhoneでブログを書く

 

なかなか使えそうなブログエディタがリリースされてました

 

Tinydesk Writer for WordPress 1.02(無料)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Tinydesk Pty Ltd – Tinydesk Pty Ltd(サイズ: 2.5 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(und,efi,ned件の評価)

 

無料のブログエディタ Timydesk | K’s Blog

 

ちょっと慣れないと使いづらそうですが無料とは思えないほど良くできています

記事によって使い分けたりするといいかもしれません

iPhoneでのブログの書き方として、この日刊はこんなアプリを使ってます

DraftPad 1.5.4(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Manabu Ueno – Manabu Ueno(サイズ: 3.3 MB)
全てのバージョンの評価: (411件の評価)

+ iPhone/iPadの両方に対応

@hiro45jp さんが作られたAppHtmlやShareHtml、@feelingplace さんが作られてるFlickr2HTMLなどのブックマークレットはすべてDraftPadと連携してます
パーツの作成はこのDraftPadで行ってTextforceにアシストを使って保存していきます

 20120413231839

使ってるアシスト一覧です

役割がパーツの作成なので、連携した時にDraftPadにテキストが残らないようにしてます

 

Textforce – Dropbox text editing 2.6.1(¥250)App
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: yyutaka – Yutaka Yagiura(サイズ: 2.1 MB)
全てのバージョンの評価: (131件の評価)

+ iPhone/iPadの両方に対応

パーツの組み合わせをこのTextforceで行います

TextExpander 1.2.5(¥450)

MY辞書登録 2.4(¥85)

これらによく使うタグを登録しておいて使ってます

下書きが完了すればOpen In…からDraftPadへもう一度連携し、アシストでするプロに送ります

2012041323465420120413234659

 

するぷろ for iPhone 1.2(¥350)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 1.4 MB)
全てのバージョンの評価: (22件の評価)

 

最後の仕上げはこのアプリ
スタイルシートを指定できるので仕上がり具合が分かりやすいです
確認後、投稿という流れで作成してます

最近、Textforceを絡めるとクリップボートの処理に失敗したりします
DraftPadからコピーする時やOpen In… からDraftPadに連携する時などです
何が原因なんだろ

書き方を見直して見ると、Tinydeskのパーツの構成で作っていくという方法は自分の作り方にあってるように思います
ブックマークレットがうまく使えるようになると最強アプリになりそうです
アップデートに期待します

 

では、また明日

 

記事を共有




 

コメントを残す