Click2Pushが結構使える
PCからの情報をプッシュでiPhoneに送信してくれるアプリPush!Keyboardが反応しなくなったのでこちらにきりかえた
Click2Push 1.2(無料)
カテゴリ: ユーティリティ
販売元: Technivations LLC – Technivations LLC(サイズ: 0.1 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(und,efi,ned件の評価)
iPhoneの世界:Chromeで見ているページをiPhoneにプッシュ通知するアプリ『Click2Push』が便利過ぎる
![]()
送れる情報はURLだけですが、1クリックだけの操作なのでいい感じです
動画編集の話
イルカのショーをうまく撮りたかったのでリアルタイムで手ブレ補正をかけてくれるビデオカメラアプリを使ってみた
Luma Video Camera 1.6.1(無料)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル
販売元: elyxa – Elyxa(サイズ: 2.6 MB)
全てのバージョンの評価: (10件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
撮り終わった動画を見てみると、90°傾いている・・・
自宅で修正しようとしたが、エラーが出てうまく母艦に取り込めない
さて困った
iPhoneアプリで完結させようと思うとこんなアプリがあった
ReelDirector 3.2(¥170)
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
販売元: Nexvio Inc. – NEXVIO INC.(サイズ: 9.6 MB)
全てのバージョンの評価: (147件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
とりあえず試してみる
取り込むのにも多少時間がかかる
回転マークがあるのでそこをタップ
直った!
よし!
編集はiMovieでしたいので、とりあえずカメラロールに戻そう
8分の動画を約3時間レンダリングしてみたが終わらなかったので諦めた
結局iFilesでDropboxにアップ(標準アプリでは容量が大きすぎてできなかった)、PCのQuickTimeProで傾きを調整、編集した後に、またiFileでカメラロールに戻すという作業を行った
iMovieでちょっと編集してみたかっただけなのにこんなに手間がかかるとは・・・
なので、スタートラインにやっと立った状態なのでこれから編集です
今までの作業に手がかかりすぎたため、編集する気が起きないよ
では、また明日
記事を共有
