日刊? funkyk雑記 No.12「4行日記」



日刊? funkyk雑記 No.12「4行日記」

4行日記を始めてみる

取っつきやすそうな日記です

4行日記ブログ作成方法、四行日記書き方コツ・文章構成

日記が全然続かない僕がたどり着いた『4行日記』を習慣化する為に行った方法 | ライフハック | Yu_notes.

日記を書くならテンプレートを作ろう。4行日記とえばろぐのススメ。 / あなたのスイッチを押すブログ 

などを参考にさせていただきました

 

 

 

「4行日記」の構造・書き方

・事実(著者の解釈を入れていないか?)

・発見・気付き(事実から得た気付きか?)
・教訓(抽象化されているか?)

・宣言(能動態になっているか?)

この4つを各1行ずつ書いていきます

これならいけるかもと思いながら用意したアプリがこれ

 

えばろぐLite 1.4(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Tea Leaves, LLC. – Tea Leaves LLC.(サイズ: 3.9 MB)
全てのバージョンの評価: (4件の評価)

無料版がありましたのでこれで試してみます

20120320171700

テンプレートを作成してみました
準備は整った
後は書くだけだ

著書も出てます

アプリログの話

 

毎日数多くのアプリをチェックしますが、ポチッたアプリログを1週間でまとめていきます

今週はこちら

今週のポチるアプリ 【3月19日】 | K’s Blog

追記していきます

自分のチェック用です

 

では、また明日

 

記事を共有




 

コメントを残す