また週末がやってきました
今週のネタはやはりiPad、iOSですね
アップデートを即日行いましたが、騒がれているほどアップデート時のトラブルもなく、快適に使ってます
ほぼトラブルは4S絡みなんですかね
先週の始めにホーム画面を変えて、アプリの大掃除を行いました
できれば総アプリ数は200までに抑えたいところ
総アプリ数202です
新しいカテゴリを開始しました
Twologを利用した流し込みと、日刊?ブログを始めました
FeedWordPressが便利なので使いまくってます
URLスキームの事を調べたりしてました
大活躍してくれるアプリがこれです
Launch Center – 等のアプリのタスクをスケジュールします 1.2.1(¥85)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: App Cubby – The Application Cubby LLC(サイズ: 6.3 MB)
全てのバージョンの評価: (52件の評価)
使えば使うほど便利です
便利なアプリがありました
ipaBacklist
起動時に一々アプリを読み込むので時間がかかりますがこのアプリかなりいいです
こちらでもURLスキームを調べることができます
iPhoneアプリのURLスキーム @ ウィキ – トップページ
幸いアップデートしてもFlashLaunchが使えてますので、このアプリと組み合わせる事によって画面をフリックする手間がかなり減ってます
今週のアプリ
iPhoto 1.0(¥450)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル
販売元: Apple – iTunes K.K.(サイズ: 110.8 MB)
全てのバージョンの評価: (105件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
写真加工アプリの中では現段階では最高峰だと思います
ただ、iPhoneで使うには画面が小さいです
【記事】iPhoto 登場!
Dynamic Light 1.7(¥85)
カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: Mediachance – Oscar Voska(サイズ: 6.8 MB)
全てのバージョンの評価: (7件の評価)
写真加工アプリ
フィルターの数は多いです
【記事】Dynamic Light でHDR加工
Fast Camera 3.0(無料)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
販売元: i4software – ESS International Corporation(サイズ: 2.4 MB)
全てのバージョンの評価: (23件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
連写カメラです
めちゃくちゃ早いです
FREE TODAY!と言いつつまだ無料です
Fasterous 1.2.1(¥85)
カテゴリ: ライフスタイル, ソーシャルネットワーキング
販売元: Ray Matayoshi – Sayobs(サイズ: 0.2 MB)
全てのバージョンの評価: (8件の評価)
このアプリを使うために日刊?ブログ始めました
エラー頻発しますが使います
LINE 2.0.0(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
販売元: NAVER Japan Corporation – NAVER JAPAN(サイズ: 18.8 MB)
全てのバージョンの評価: (14,046件の評価)
国内No.1 無料通話・無料メールアプリ
アップデートでPCからも使えるようになりました
【記事】LINE PC版リリース
その他アプリの連携がいろいろわかって楽しめた週でした
Week Calendar 4.3(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: UtiliTap – UtiliTap(サイズ: 8.9 MB)
全てのバージョンの評価: (449件の評価)
Due 〜 リマインダー、タイマー、アラーム 1.7.4(¥450)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Phocus LLP – Phocus LLP(サイズ: 18.4 MB)
全てのバージョンの評価: (127件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
Week CalendarからDueに送ることができるんですね
毎分ごとのリマインダーでもう忘れない!
もう一つ
Path 2.1(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: Path, Inc. – Path Inc.(サイズ: 10.3 MB)
全てのバージョンの評価: (1,361件の評価)
Nike+ GPS 3.4(¥170)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ
販売元: Nike, Inc. – Nike, Inc. (iDP) 1(サイズ: 19.5 MB)
全てのバージョンの評価: (594件の評価)
この2つもアップデートで連携です
こういうのがiPhoneらしくていいですね
今週の写真
