iPhoneだけで完結させている写真 iPhoneography
そもそも iPhoneographer , iPhoneographyって何?
簡単にiPhoneで写真を撮り、iPhoneで加工することをiPhoneographyと言います。写真共有サイトのFlickrグループで検索すると今では世界中いろんな国でその写真を見ることができます。そのiPhoneographyを行う人をiPhoneographerと呼んでいます。特に資格や職業では無く自称です。iPhoneで写真を撮っていればiPhoneographerと名乗れることができます。つまり今からでもiPhoneographerには誰でもなれます。日本ではつづりが若干異なり真ん中のoが抜けたiPhonegraphyという言葉で言われていることがありますが、正式にはiPhoneographyです。
favlifeより引用
iSHOWCASE vol.2には様々なiPhoneographeの写真があります
前作
iPhoneography Showcase vol.01 2.0(無料)
カテゴリ: 写真, ブック
販売元: Tandem Systems – Tandem Systems, Inc.(サイズ: 19.2 MB)
全てのバージョンの評価: (30件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
これも見ていて面白かったのですがvol.2になって使用アプリが表示されるようになりました
すごく勉強になります
最近はデジイチで撮るよりもiPhoneで撮って加工する用が多くなってきたので知らないアプリを見るとついついポチってしまいます
たかだか携帯電話の写真なんてしれてるわって思いがちですが、そのクオリティはすごいです
アプリを使って撮ったり、加工したりすることで「おっ!」と思わせる写真は誰にだって撮ることができます
iPhoneを使い出して、ToyCamera
というアプリと出会って写真の楽しみを改めて実感しました
先日のエントリーにもありますが、様々なアプリを使って写真を作っていくのは楽しいです
このアプリを見ているとiPhoneで写真を撮りたくなること間違い無しです
iSHOWCASE vol.02 1.0.0(無料)
カテゴリ: 写真, ブック
現在の価格: 無料(サイズ: 12.8 MB)
販売元: Tandem Systems – Tandem Systems, Inc.
リリース日: 2011/08/28
iPhone/iPadの両方に対応
現在のバージョンの評価: (2件の評価)
全てのバージョンの評価: (2件の評価)