iPhoneの中身 Part1



iPhoneの中身 Part1

20090714_iPhoneHOME

 

 

まずDock

さいすけ…初期の頃から使ってる。Googleカレンダー同期アプリ

TouchTodo…Todoものは流行り、廃りがある。今はこれを使っているが、いろいろ使う

連絡先…電話もメールもここからいくことが多い

iPod…nanoと併用していた時期もあったが、荷物になるのでやめた。容量の関係上Podcastとお気に入りしか入れてない

1行目

電話…携帯はこれだけなのでバリバリ使います

Speed4touch…短縮ダイヤルアプリ。よくかけるところは登録してる

Safari…とりあえずよく使うでしょ

MyWebClip…なかなか便利なブラウザ。UIが素敵

 

2行目

メール…頻繁に使用する。アカウントは7つ、多すぎる

SMS/MMS…3.0から使うようになったが、スパムが多い

Mocha VNC…自宅のPCの管理用。iPhoneからでもしっかりうごくが、常にメモリ不足のアラートが出てる

設定…何かとよく使う

 

3行目

App Store…アップデートの確認は日課です

App on Edge…日本語でわかりやすい。出てくる数がちょうどイイ

System…メモリ解放に使用。
WifiTrak…周りにある無線LANアクセスポイントを検索、接続できるアプリ。あまり使ってないかも。

4行目
Byline…初めての有料アプリ。Googleリーダー同期アプリ。初期から思うと、かなり安定した

i手帳…Googleカレンダー同期するようになってさらに使えるようになった

Momo…メモアプリだが、かなり多機能。Webとの同期ができるので、必要事項はこれにメモしてる

Tanzaku…手書きアプリ。この場所も激戦区

続きます

記事を共有




 

コメントを残す